婚活で交際が始まり楽しいはずのデ-トなのに、デートに対して不安があって楽しみ半分、憂鬱な気持ち半分な方もいらっしゃるのではないでしょうか?
婚活での交際が始まってから1回目のデートは2,3時間程度でカフェやレストランでのデートが良いと思います。ランチ、デイナ-タイムの時間なら食事、それ以外の時間ならお茶が良いでしょう。時間に余裕があり選べるようなら昼の方が良いです。例え話が盛り上がっても、まだお互いの事を知らない状況なので半日以上のデートは辞めましょう。時間が長くなると心身共に疲れやすくなり、会話が途中で途切れると気まずくなってしまいます。
デ-トをスマ-トにリードしたいのなら、あらかじめ持っている彼女の情報を活かす方向でデートプランを提案してみましょう。女性の好みに合わせればリードの失敗もなくなるし、相手女性が望むデートの形に近づける事が出来ます。婚活で交際したての女性とのデートでは、相手女性に合わせたリードの仕方をする事で、細かなことを覚えてる事をアピ-ル出来る効果があります。又逆にノープランなデートが最も失敗しやすいです。
男性がデ-トをリードした方が恋愛は上手く行きますが、デ-トのリードを失敗した場合はデメリットがあります。初回のデートの失敗は2回目のデートの可能性をなくし、2回目のデートの失敗は3回目のデ-トの可能性をなくしてしまいます。デ-ト中の女性の心理は、デートをリードしようとする男性は恋愛の進め方として正しいと判断しています。又決められない男にならないようにしましょう。「どうする?」を連発しないようにする事、意見を聞こうとしてる態度が悪いわけではないですが丸投げされたように感じて困ってしまう女性が多いのは当然です。決められない男性=女性の評価が非常に低い、リード出来ない男性が女性から不評なのは決断力がないと思われるからです。
Marriage Support Mahina代表の内田で
す。あなたのお悩みを解決します!
婚活で交際が始まった時などに、実はデート内容に不安やお悩みがあるようでしたらMarriage Support Mahinaのマヒナコ-スはいかがでしょうか?カウンセラ-が会員様と信頼関係を築くよう努力をし、どんなお悩みでも親身に寄り添いサポ-トさせて頂きます。